ようやくバックアップが取れました。
iPhoneの話です。
画面がばっきばきなもんで、はやく交換したいなーとおもいつつも、めんどくさくてなかなか手を付けずにいましたがついにです。
しかし。一つ問題がありまして。
みなさんsoftbankの安心パックってご存知ですか?毎月500円ずつかな?保険料払う代わりに、壊れたときは修理費&交換費の85%をsoftbankが負担してくれるシステム。
僕はこれに入っておりましたので、安心して交換しに言ったわけです。
iPhone5の交換費用は20800円。これの15%を自分で負担するということで、つまりは3150円。安いもんさ、と思ったら〜
なんと、自分で立て替えて20800円は先払いしなければいけないとの事。
そして、その20800円の内85%の17680円は一括で返してもらえるのかと思いきや。思いきや、です。
なんとなんと、毎月の利用料金から分割で“相殺”するとかいうシステムだそうで。
まあ実質お金は返ってくるわけなんですが、なんかそれだと結局自分で修理費払ったみたいな気分になっていやですよね〜?実際その月は20800円も飛ぶわけだし。
せっかく保険料払ってても、これだとなんだかなーーーーって感じ。
このシステム見直して欲しいな〜。皆さんも修理の際はお気をつけ下さい。
って、日曜日なのにけちくさい話をしてしまいましてさーせん(._.)
はい、今日は題名の通りショーツ、です。
今シーズンもショーツは大変ご好評頂きましてですね、なんと2着しか残ってないって言う。
ただ、すこぶるおすすめな2着が残っておるのですよ。
今日と昨日、ボスがスタイリングで使ってたこの子達↓
UTE PLOIER / color : ¥23,100→¥16,170(30%off)
UTE PLOIER 13's/s コレクションのメインルックを飾ったエメラルドシリーズ。こちらのカーゴショーツのみ残っております。他には無い色目と、UTE PLOIERらしいギミックの効いたディテールデザインで、ダブルのカーゴポケットなんかもさりげないアクセントになっていてGOOD。ブロード地を採用していて、真夏もサラッと履ける生地感です。
今季は膝下丈をプッシュしておりましたが、気付けば残りはこれだけ。皆様に大変ご好評頂けまして何よりです。
おそらくこちらは色目がかわいいだけに、少し使いにくいかな?という懸念をお持ちの方も多いと思いますが、以外と使い易いんです。
僕も個人的に同じ素材&色目のジャケットを持っているんですが、白系だったり、ネイビー系の無地と合わしてサラッと着こなす感じが気に入ってます。
bassikeなんかのラフなTシャツと合わしてもらうスタイルがおすすめですよ^^
そしてそして、もう一つ残ってるのが↓
ETHOSENS / knit rayer short trouser : ¥24,150→¥16,905
今シーズンETHOSENSが様々なアイテムで採用していた“メッシュニット”を、裏地とレイヤーする事で、奥行き感と立体感を持たせた新感覚のデザイン性が特徴的なショーツ。
異素材の切替感と、繊細なパターニングによる洗練されたシルエットという、二つのシンプルな要素のみで構築するそのミニマリズムは、まさしくETHOSENSならではですね☆
タック仕様で適度にワタリのゆとりがございますので、コンパクトなシルエットとは裏腹にリラックスしてご着用頂けます。
同色どうしでの切替ですので、主張し過ぎずにさまざまなアイテムとの相性が抜群。自身のワードローブに落とし込み易く、スタメンに定着する事間違い無し。ETHOSENSのアイテムは使い回しもしやすいという点においても、ユーザー目線から見て嬉しいポイントですよね♩
スタイリングの様に、ラフなトップスの引き締めやくにも一役買ってくれます。
とね、どちらも何故残ってるのか分からないアイテムです。
今季のショーツセレクションも残すとこ2着、ぜひこの機会お得にお買い求めいただけるチャンス☆
狙ってた方も、ショーツ足りないという方も、ぜひ要チェックお願いします!
かとう