こんにちわ。Tです。
今日は朝の天気予報みてたら
「本日は不安定な天気となっております」
て、毎日やないかい!て突っ込んでしまいました。
毎日不安定ですよねー
めっちゃ晴天の快晴か思ったらいつのまに淀んで真っ黒な雲がでてきてて雷で豪雨、ほんでまた晴れて、とかいう毎日不安定です。もはや天気予報の意味あるのかないのかわかりませんよね。とか言いながら見てるうちは必要なもんなんでしょうが。
さて、そんな天気の話はさておき
本日のtodays tyleでTが着用の
ETHOSENS / ノーカラーロングシャツ : 30,000- [+tax]
そうです。ETHOSENSのシャツコート。
これで三度目ぐらいでしょうか、紹介するのは。
なんべんすんねん!て話なんでこの話は手短に。
today style_
ETHOSENS / ノーカラーロングシャツ : 30,000- [+tax]
licht bestreben / サイドスリットTEE : 8,900- [+tax]
FAD THREE / バイカースキニーデニム : 29,000- [+tax]
SABRE / VILLAGE : 12,000-[+tax]
ロングシャツは存在感も抜群となりこういった羽織としての着用もGood。
フロントもしめてもいいですが今回はあえて少しラフな雰囲気をだしたくて下は開けた状態に。
パンツは細身のスキニーをチョイスして縦長でうまくまとめたスタイリング。
メンズで他にありそうでないといったこういったテイストのアイテムはまず間違いなく使い回せるので是非とも要チェックです☆
一緒に好感度なオシャレを楽しみましょう。
そしてそんなロングシャツも羽織としてではなく一枚で着用すればこんな感じに。
グっとモード感が上がる着こなしに。
こちらはお送りしておりますカタログ内でも載せていたスタイリング。
ちなみに、バッグはBUILDING BLOCKのもので入荷は10月頃をみております。お楽しみに。
少し脱線しましたが
こちらのアイテムはインナーのレイヤーにはもちろんのこと、今日のような羽織としての着用や一枚着としてのアイテムとしても使えるオススメの一品となります。
色違いもございますのであわせてご覧になって下さい^^
そんな感じです。
少しずつ秋の模様が見えてきた本日、お近くにお越しの際は是非御立ち寄り下さい。
さて、ここからは独り言です。
夏の午前中にテレビをつけると流れてる番組。
そう。夏といえばの
「甲子園」
今日もですが毎日球児達の熱い「想い」が渦巻いてますよねー。
いやー、ほんま良いです。
毎日"熱闘甲子園"みてて思うんですけど高校球児達はトーナメント戦ということから常に”今”しかない分すごい熱量がブラウン管からでもみてとれてめちゃめちゃ感動しますよね。
プロ野球とはまた違った熱量になるのですごい引き寄せられます。
そんな中、昨日は大変な打ち合いの試合がありましたね。
関東第一 対 高岡商
三回までに8点を入れた関東第一に対し続く四回表に7点を一挙に返した高岡商。
その後、同点、逆転、同点、逆転とシーソーゲームを制したのは関東第一。
中でもひと際目立っていた先頭1番打者のセンター、オコエ瑠偉選手。
足長い!w
ナイジェリア人のお父さんとのハーフであるオコエくん。
足も早いし打撃もシャープで鋭い。
漫画の"ダイヤのA"を読んでいる僕にとってはもはや"カルロス"か!て感じです。顔は似てないですけどね。なんか黒いし先頭打者やし足早いしセンターやし、みたいな。
まあ、んなことはどうでもいいとして。
三年生のオコエくんは身体能力的にも恐らくドラフトにひっかかりそうですよね!
甲子園終わってもいないですがそこもまた楽しみです。
未来のプロ野球選手か何人かはいるであろうこの甲子園。
熱い熱量を日々感じながら甲子園を感じていきたいですね。
おっさんなってくるとよりこういうの思います。熱量くれーーーー的な。
どんなんかなー。
なんて。
そんな感じの独り言でした。
度々となりますが本日も皆様のご利用ご来店を心より御待ち申し上げます。
谷川