おはようございます。
今日は先日のブログで上げております通り
18awの展示会のため、東京出張でございます。
どんなアイテムがこの秋冬は展開されているのか楽しみです^^
さて
そんな感じで今現在は新幹線の中からこのブログを綴っているのですが
なーんか書くことないかなー思ってたんすけど
特に思いつかなかったので、今日は先日あった僕の身に起こった嫌〜な体験談について
どう思います?!
って、まだなんも書いてないんすけど
そんな気持ちになったひと時について記すので暇があればこの先読んで下さい。
あれは
ほんまつい先日の話。
仕事が終わり帰宅するため梅田から御堂筋線に乗りました。
皆さんご存知の通り電車は(御堂筋線の)横並びで3人座席、6人座席、6人座席、3人座席といった感じで大体1両の構成が組まれてます。
なので多少窮屈にはなれど立ち以外でいえばおよそ36人座れるようになっているかと思います。
しかし!
たまに〜ていうかよくありますけど
これを守れないのか守ろうとしてないのか、はたまたタダのアホなのかっていうか全部や思うんですけど、3人で座れる席を2人とかで座っとる輩が結構おるわけです!
しかも僕が見るのは若い子っていうよりかは大体が年配の方。
若めでも40-50代でしょうか?
そういった方々のマナーがほんま悪い。
なんでそんな足開いて座ってんねん。
もしくは混雑してんのに平気で荷物を椅子においてたりしてほんまなんかヤッてんかなとか思ったりもします。
ほんで前置き長くなりましたが(もうおわかりでしょうが)、僕が不快な思いをしたのはこ
"足を開いて座る輩"
年は恐らく50前後。
仕事バリバリしてきてそうなスーツバシッとカッチリしたアタッシュケースみたいなレザーのバッグを持ったコワモテのガッチリしたおじさん。(=輩)
3人席に座ってはったこの輩は堂々と足開いてドスーンと座っててその反対側にはまあ普通に座ってはるリーマンのおじさん(3人席なので)。
その間にガッリガリの女性ならスッポリおさまりそうなぐらいの幅が空いてましてね。
普段なら僕もそういうのはスルーで座らないんですけど何故かそんときは吸い寄せられるように座っちゃいましてね。
「あ、入れた」
という安堵感の後
「チッ、」
へ?
は?(「チッ」?という言葉に理解するのに1.5秒程要しました)
と思って横むいたらそのゴツいおじさんがも一回
「チッ、」
え?なんやこいつ?
頭おかしいんかな?思ったり
なんかしたっけ?とか考えて凝視してたら
「なんやー?」(切れてる)
って。
え、こちらこそですけど?て思ったんで
「何ですか?」
「何か気に障りましたか?」
と普通に尋ねてみると
「狭いとこ入ってきやがって-」
とかいうんです。
いや、お前が狭くしてるだけやん!
思ったんで
「ほな足閉じてみたらどうですか?」
「僕もギッチリ閉じてますし、ねー?」と自分の足を指指しながらレクチャーしてみたら
「ああっ?舐めてんかお前?」
とかいうてきたんで、いや、舐めるわけないしなんでその思考になんねんこのおっさん
とか思ったんですけど
「舐めてませんけど?」
とかいうたら火に油やな思って
「はい?」
っていうたら
「もうええ!」
「(ゴニョゴニョ..)覚えとけよー」
って。
怖っ。
もう絶対とはいわんけどほぼほぼ会うことない人間に対してそのセリフ出る?!とか思ってたらそっからは何もいわず降りて行きました。
いやー
ほんまどうなんこれ。
そもそも3人席に足開いて座ってて間に座る人間に対してその態度って。
そこはお前がすんませんやろとか思うのは僕だけ?
実際に足が閉じにくいとか窮屈な体勢が取りにくい方もいるでしょうがこのおっさんはあきらか威張ってたし、しょうみこういうおっさんおばさんばっかの世の中で嫌んなりますわほんま。
気を使いあえる人になろうよ皆!
と、思いました。
電車に乗る方ならほぼ100%のあるあるネタや思います。
どう思います?
ていう、そんなお話。
さ
少し寝ます。
でわ。
谷川