こんちわ。
今日もえ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜天気です!
てなわけで、本日も夏らしいアイテムのご紹介。
先日のブログでのETHOSENSのジャカードシャツでもご紹介しておりました
そう、オープンカラーの半袖シャツです。
ハワイアンシャツも流行っている流れもあり
この手の夏気分なオープンカラーシャツは今シーズンの注目アイテムです。
liberum arbitriumのこちらはテロっとした質感、光沢感を併せ持ったサラリとした手触りの落ち感がめちゃめちゃ良くて着心地もさらっとしていてめっちゃ着やすい半袖シャツ。
ポリウレタン混なので若干の伸縮性にも富んでいて動きやすさも◎
襟元はこのように
バイカラー仕様となっていて
また身頃の左胸には
プリントの上から刺繍で線で消したようなラインが施された遊びが効いたディテール。
プリント×刺繍の組み合わせテクニックは案外あまりみないですし面白い。
着用の画はこんな感じで
一枚でサラッと着るとこんな感じ。
普通に可愛いですよね。
ボックス調のシルエットで身幅はやや緩めで袖もハーフスリーブよりのボリューム感なのでこれ一枚でも変な嫌らしさも感じない。
モードな生地感でストリートなサイジングってのがキモですね^^
ちなみにこちら、インにロンTEEを着ても可愛いです。
いい感じでしょう。(インに着用はSTUDIO NICHOLSONのロンTEE)
なので今のようなまだふわっとした気候にもこんな感じで対応してくれればいいなと思います。
いや、なんか羽織りたいわ!て場合ももちろん羽織っちゃって下さい。
さらっとパーカーや
軽めのブルゾン等。
普通にインナー利用でも◎です。
この生地感がその変にカジュアルダウンしすぎないのが良いです。
落ち感めっちゃ良いし雰囲気抜群です。
そんでもって若干の光沢感がインナー栄えもしていうことなし。
そんな感じのオープンカラーシャツ。
先日のETHOSENSのタイプはまた違ったタイプのシャツになります。
どっちも持っていても超絶使えそうなので
どっちもいっちゃいましょう←
色展開は2色。
色違いでも雰囲気全然変わるのでオススメでありま〜す!
暑くなってきたし
夏らしいこの手のシャツをそろそろワードローブに加えていきましょう♪
谷川