赤がすっきゃねん

f:id:aluvous:20191126183152j:plain

 

真っ赤やな!

 

そう聞こえてきそうなニットとなるこちらはbassikeのハイネックニット。

 

赤って、派手ですよね。

でも、可愛いくないですか?

あれ?だめ?

僕はなんや知りませんけど”赤のニット”がめっちゃ好きなんでこのようにセレクトしております。

赤のニットは他にもLicht BestrebenSTORAMAからもセレクトしているのでよかったらチェックしてみて下さい^^

 

 

と、話は戻ってbassikeのニット。

 

今日のTODAY STYLE で着ている分となります。

STYLINGは以下。

 

f:id:aluvous:20191125153804j:plain

bassike / ハイネックニット [DRAWSTRING HEM COTTON KNIT / AW19WK08[03694031]]

bassike / ウールロングTシャツ [CLASSIC WOOL L/S T.SHIRT / AW19MFT09[03794035]]

LIBERUM / ベルクロクロップドパンツ [VELCRO CROPPED PANTS / 2019AW-PT06]

HATRA / ショルダーバッグ [MESSAGE BAG[a19_AC03]]

PADRONE/ サイドゴアブーツ [SIDE GORE BOOTS (WATER PROOF LEATHER) / EDGAR]

 

赤がええ感じなんです〜。

結構ね、そら目立ちますけど、目立ちましょうや!

 

可愛い赤のニットのインナーには同じくbassikeのウールのロンTをさしこみ色魅せのレイヤード。パンツにはラグジュアリーな印象のLIBERUMのベルクロクロップドパンツで足元は鉄板PADRONEのブーツ。て感じでスタイリッシュにモダンな感じにまとめました。

奇をてらった感じの派手な感じではなく、赤色のニットを主にあとは素材感とサイジングで魅せた着こなしになります。

 

このように色物ニットはとにかく一枚での存在感が抜群なんです。

ごちゃつかせずに着るとよりシンプル、ミニマルにみえていわゆる”大人っぽさ”といいますか、そのような感じにみせれるのが◎

こういった選択肢があるってのはええんじゃないでしょうか。

 

また赤はなんか大人な色気を感じるので

シックなスタイルにまとめあげるときなんかにもポイント使いにおすすめです。

 

なんしそんな感じで。

とにかく僕は赤が好きやしみんなも赤どうですか?

ていう、そんなお話をしたかっただけでございます。

意外に使える赤ニット。

bassike含め、Licht Bestreben、STORAMA含め要チェックしちゃって下さい^^ 

 

f:id:aluvous:20191126183701j:plain