アルブでお取り扱いしているアイテムは、そのどれもが男女問わずにお楽しみいただけるアイテムです。
ユニセックスのブランドはもちろん、そうでないメンズブランドとして立ち上げているブランドでも女性が着ても可愛いのが多いので、男女問わずにといった感じ。
中でも、こちらはユニセックスなブランドではあるんですけど、メンズライクな服でレディスで着たほうが可愛いブランドかと思います。それが。
TENDER PERSON【テンダーパーソン】
ヤシゲユウトとビアンカのデザイナーデュオが文化服装学院在学中の2014年に立ち上げ、16-17AWより本格活動を開始したユニセックスブランド。
日常生活から得る物事をさまざまな角度から捉え、時代感、空気感を独自に追求し、様々なカルチャーを独自の視点で組み合わせ、自分たちらしさをファッションを通して、表現し続けることをコンセプトに活動している。
ストリート色が強めのテンダーパーソンは独自の色をしっかりと持ち合わせた唯一無二のブランド。
どのアイテムも存在感抜群で、そのどれめが目を引くアイテムとなっております。
そんなインパクトがきいたアイテムを男性が着ても可愛いんですけど、女性が着ると更にめちゃめちゃ可愛いです。
抜群ですよね。
雰囲気が最高です。
着用しているアイテムはメインとなっているパーカーとシャツがTENDER PERSONとなっております。
可愛いですよね。
先にも記した通り、男性が着ても普通に可愛いんですけど、このサイズ感やデザイン的にも女性が着るとなんつうかその、ええですよね(語彙力,,)
ちなみに、アクセントにもなっている中に着たプルオーバーのパーカーはsoe。
パーカーっていうアイテムに関してはいわずもがなそもそも男女問題なく誰が着ても可愛い鉄板品です。
こちらのパーカーは色が最高で、今回の着こなしのようなストリート色強めのコーデにはベストマッチかと。
パンツのデニムにはneverlampをもってきて、パンツは落ち着いた感じでまとめました。
どのアイテムも男性がこのまま着ても可愛いんですけど、女性が着たほうがより一層の可愛さが出るなと思いました。
特にTENDER PERSONは男性女性のデュオで制作活動をしているブランドなので、女性が似合うのは必然なんですよね。
一見派手すぎか?とか思っちゃいがちなデザインではありますが、着ると意外にハマっていただけるブランドちゃうかな?と思ってます。
女性服はミニマルな落ち着いた空気感が好きな方も多いでしょうが、こういったスタイルの服も可愛いのでぜひチェックアンドトライしていただきたいです。
無論、男性にもこのままおすすめです。
唯一無二の存在感となるTENDER PERSONを手に、もっともっとファッションを楽しんでください^^
そんな感じで、本日は個人的に女性が着たほうが可愛いブランド。
としてピックアップさせていただきました。
ユニセックスブランドです。
男性女性問わずにぜひ今一度チェックしてみてください。
本日は18時までの営業でお待ちしております。