今日はこちらのアイテムたちをピックアップ。
Licht Bestreben / HAND PAINTED SWEATER [LB22AW-KN01-HP]
Licht Bestreben / LOOP YARN SWEATER [LB22AW-KN01-HP]
リヒトベシュトレーベンのニットで
ハンドペイントがついているかいないかの2種となります。
表面の凹凸感とボアのような風合いが特徴の表地は全面ブークレ糸を使用しており
このブークレの風合いが独特で可愛い編地となっております!
どちらも同じ表地で↓↓↓
このニットの風合いが最高です^^
ペイントの方は1点1点、ハンドペイントなので
まさに1点モノとなっておりますので
自分だけのニットをご堪能いただければなと思います。
ウール×ナイロンのニットは
ゆるそうな編み地に見えながらも
風も通しにくく
保温力も高いので
これからの冬シーズン、と〜っても着やすいかと。
実際僕もハンドペイントの方を日頃より着ておりますが
暖かいです。間違いない。
緩めサイズで楽に着やすいし
まじで言うことなし。
冬のトップスはやっぱニット必須やな!って感じですよ。
これら
端的に、どちらがお好みですか?
やっぱり柄で目打立ちたい?
いやいや、無地の方がなんでもMIXしやすいし使いやすい?
様々な意見あるかと思いますが
僕は、どっちもオススメ!!! ←
無地は無地の
柄は柄の良さがあるので
どっちもとっても素敵です。
もうニットはこうたわ〜
なんて方も多いかもですが
緩めのニットなんてモノは
何枚あっても使えること間違いなしですよ〜〜!
もはや残り僅かとなるこちら。
無地はラスト1点。
柄はラスト2点と言った状況です!
今目に止まっちゃったそこのアナタ。是非^^