今日はバレンタインデーですね!
なんて、どうでもええか!
そんなハッピーバレンタイン(どうでもええけど)の中。
いやー、今日も朝から嫌な気分になりました。
通勤のため電車にのってね。
車両の一番端に座った席の横にこれ。
いや、マジか。
車内でポイ捨てて。
どんな神経しとんねん。
ほんでちなみにこれ、僕は御堂筋線の新金岡駅から乗ってるんでなかもず駅の始発からは二駅目なんですよ。
そして僕が座ったここには誰も座ってなかったのにこのゴミがあるってことは、駅員もなんで回収してへんねん!と。
知らない方のためにいうと、御堂筋線は梅田から南に向かう終電はなかもず駅となっていてそこに付くとそのまま待機してまた出発する、いわゆる往復をするんです。なので一旦待機している中で駅員さんがこの車両の中をすごい速歩きでずばーっと歩き抜けたりするんですよね、だからさすがにゴミがあったら目にはとまるかと思うので僕はそう思ったわけです。
ちなみに、車両が往復しない場合もありますがその際は点検等で中にひっこめていくし、その際は車内点検はされているんでこのゴミが残っていることがマジ謎でした。
とかなんか色々ともう頭に浮かんで、とりあえず腹たってきたから写メ撮りました。
さすがにこのまま僕も置いとくの忍びないので梅田で出るときに取ってゴミ箱に捨てようと思ったらゴミ箱ないやん!!!みたいなw
いや、ホームにあったゴミ箱無くなってるやん!なんでやねん!
と、これまた腹たちながら出勤して自分の店のゴミ箱で捨てたっていう話でした。
ポイ捨てかっこわるい。やめようポイ捨て。
皆様に常識がありますように。
と、そんなネガティブなことは置いといて。
今日はこちらをピック。
TODAY STYLE ででも着用の一枚。
あ、TODAY STYLEはこちらです
INARI× TENDER PERSON model "DALE EHRNHARDE"/ サングラス [SUNGLASSES[RS-AC-1228]]
STOF / ライダースコート [RIDERS COAT / SF20SS-11]
UNDECORATED / ビッグワッフルプルオーバー [COTTON BIG WAFFLE TOP[UDS20110]]
LIBERUM / センタースリットデニム [CENTER SLIT DENIM / 2020SS-PT03]
STOFのライダースコートをメインにした着こなし。
このコート、ワイドな上に結構な着丈の長さなんで、これメインでの見え方になりますね。
コートはダブルのライダースのデザインをそのまま丈を長くしたようなデザインが特徴。
襟は途中でスウェットに切り替えて大きめのフードが付いてるのもいいバランスです。
ショルダー部分には切替でリネン地を貼り付けており、同系色ながら生地変えでのアクセントポイントと強度も増しております。
裾にはサイドスリットを配し丈の長さでの動きにくさもカバーして実用的。
ポケットは両身頃に一箇所づつのファスナー付きで、左身頃にのみ小さなポケットがフラップ付きでついております。
裏地はポリエステルメッシュで、ハードめコットンの表地に対しての滑りの着心地と通気性等を考えた仕様に。
何より一番はやはりこのボリューム感。
可愛いですよね。
春にはこんな感じでカジュアルなデニムと合わして着るのが僕の今の気分。
スラックス等のきれいめもいいですけど、カジュアルアイテムと合わせるのもたまにはええもんです。
ハードに、ラフに使いやすい生地感やし、僕みたいにお子さんがいる人にもオススメ出来るコートかなと思います。
春のコート。
既にあるのもあるでしょうが、この手の
ミリタリー、
ライダース、
フード付き、
ボリューム、
スーパーロング、
これらが備わったアイテムはまあ中々お持ちでない方が多いかと思います。
であれば、持ってても損なし!ではないでしょうか。
カジュアルからモードにまで幅広く対応出来る着こなしが可能となるSTOFより入荷のライダースコート。
これからの羽織をお探しの方は必見です。
お見逃しなく。
あ、本日は17時までの営業となります。
お間違えございませんようお願い申し上げます。