最近の小学校の運動会に使われる曲って今時のやつなんですね〜
家の目の前が小学校なんですけど、
ちょうど今は運動会の練習シーズンで、
朝から(僕は10時起きぐらいなので、そこらへんがぼくにとっての朝です)爆音で起こされます。
毎年の事なんですが、結構ソーラン節とか往年の名曲的なものが多かったのでかなり聞き慣れた感じだったんですが、、
なんと、今年はきゃりーぱみゅぱみゅのにんじゃりぱんぱん?なんです。
別にあの曲が好きとか嫌いとかはないんですが、もう少し寝ていたいタイミングで曲がかかるのでかなりイラッとします。
だから、そうゆう感じで耳に残った曲は嫌いになる傾向があります。w
ごめん、きゃりー。←
はい、今日もどうでもいい前置きから始まりましたが、明日から早くも6月ですよ!!
今日は梅雨っぽくないですが、あと一ヶ月半後ぐらいにはもう海のシーズンがやってきますね!!
海と言えばやはりあのブランド、そうOSKLENですよね。
そのOSKLEN×夏の定番といば、やはりVネックteeシャツでしょう!
今シーズンももちろん、おすすめのVネックteeをセレクトしておりますよ!!
こちら↓
spraying v neck t-shirt : ¥10,500
と、もうひとつ
overdyed crush t-shirt : ¥12,600
この二つ、やはりやはりかわいいです。OSKLENならではって感じ。
シンプルに見えますがかなり凝っています。
上の青色の方は、吹き付けプリントって言って、スプレー的なもので染料を吹き付けて独特の風合いを出しているのです。ネックラインや裾の縫い代など、段差がある部分が白くグラデーションになっているのがポイント☆
下の黒色っぽいのは、スラブ糸のでこぼこした生地をオーバーダイ加工で染め上げ、その後ストーンウォッシュを施す事で、古着のような生地の風合いとクラッシュ感を表現。ネックラインの所々にダメージが入っていて、着用時は雰囲気抜群です!
どちらもシンプルなデザインの中に、OSKLENにしかできない二次・三次加工で味付けした、他には有りそうで無い、そんなTシャツです。
ぱっと見の雰囲気やったら古着でもあるんちゃん?とお思いの方もいるかと思いますが、OSKLENならではの特筆すべき点がもう一点ございますね〜
そう、やはり着用感
計算し尽くされたカッティングと立体的なパターニングで、そんじょそこらのTシャツとは比べ物にならないシルエットの美しさ。
ちょいユルですが無駄もなく、立体的なのでボディーに吸い付くような着心地と360°かっこいいシルエット。
無地TEEは安いやつでも…っていうのもわかりますが、やはりこちらは安物とは段違いの良さがあります。そんじょそこらのファストファッションなんかには真似出来ない、それこそ“雰囲気”がありますし、モノも良いです。
何回洗っても形状変化がほとんどないし、シーズンをまたいでも愛用出来る。
2000円の無地Tシャツで数回使って、使わなくなる。しかも一枚じゃ雰囲気でない。
1万円だけどずっと使えるし、一枚でも決まる。
ぼくは後者をとりますね。
て、別にファストファッションを否定したい訳ではない…こともない。w
個人的な意見なんでそこはスルーをよろしくどうぞ←
そんな感じで、無地Tシャツを一枚で着こなすのであれば、やはりモノ選びにはこだわりたいですね☆
夏場のワードローブにぜひ!!
かとう