こんばんわ。
気付けばもうこんな時間。
一人でやってるとなんだか時間が早いです。
今日はハイネックデザインの一つの
こちらのアイテムをご紹介。
メンズではタートルネックはカットソーやニットでもよくみますが
ボトルネックデザインは中々ないような気がします。
そんなボトルネック、アルブにはございます。
おっと、まずはそこですよね。
首に密着する衣服で亀の甲羅から首が出るようにみえるデザインからこのような名称
となっております。
ボトルネックというと
ボトル(瓶)の口のようになったデザインで首に沿った仕様のものの名称
となっております。
して、前置き長くなりましたが
そのボトルネック。
こちらです。
こちらはSOULLANDより
スウェットタイプのボトルネックトップ。
スウェット地で首のフィット感もぱっと見のデザイン的に少し窮屈というかきつそうにみえるかもですが、全然そんなことないのでご安心を。
柔らかく馴染みの良いリブはストレスフリーで苦しさ等皆無ですよ^^
結構この
首にひっついて苦しい
てのをタートルデザインとかでよくお伺いしますが
これはいたって平気かと思います。
実際僕もそのように感じた事も無いので大丈夫かと。
また、こちらは裏起毛ではなく、裏毛のアイテムなので、この秋冬のみならずおよそ年中通してきやすい点も◎。
末永くご利用いただけやすい、そんなアイテムとなっております。
続いては
色違いでまとめてのご紹介ですが
licht bestrebenのボトルネックニット。ニットタイプですね。
またこちらはダブルフェイスとなっていて両面で色違うのでリバーシブルでお楽しみにいただけるということで両色着た際の着用も上記に上げておりますので今一度ご確認してみて下さい。
どうです?
めちゃんこ使えそうでしょこの子たち。
先のSOULLANDのタイプと違いニットなので着れるシーズンは秋冬と限定されますけどこの " リバーシブル " という点がめちゃんこ良いですし、これによって表情が2種あるということで使用度もグンと高まるかと思いますしかなりお勧めの一品でっす。
ネック部分はSOULLANDとは違い少し余裕のあるようなディテールとなっているので
先に上げていた懸念材料である
首にひっついて苦しい
てのは無いかと思います。
1点デメリットを上げるとすればウールですので素肌に着ると多少チクっと感があるのでインナーには長袖着用(肌着やカットソー)を推奨致します。
なんしそんなデメリットはウール商品であれば切っても切れない情報ですし正直さほど気にならないかと思いますしそれを補うあまりの使用度が高いかと思いますので是非ともお勧めですよ〜〜!
そんな感じで
アルブでおすすめのボトルネックデザインである
スウェット、ニットの2タイプをご用意しております。
タートルネックのように
首元が全て覆い隠される感じではなく
ボトルネックは首元が一部見えるようなデザインとなっているので
その分よりすっきりとした印象にみえてスタイリッシュかと。
ボトルネックデザインは昨今メンズにも流れが来ているアイテムかと思います。
お見逃しのないようにどうぞチェックチェックしちゃって下さい。
そんな感じのお勧めアイテムでした^^
でわ。
谷川