本日は朝から入荷分更新しておりますが覗いていただけましたでしょうか?!
また紹介ブログも書きますね〜!
さて、今日はTODAY STYLEより。
ETHOSENSのリバーシブルプルオーバー。
表裏で表情が変わる一枚なので中々どうして、使い回しがきくアイテムとなっております。
そんな使えるニットプルオーバーを
前回に書いた色違い同様にTODAY STYLEで使ってみてます^^
まずこちら。
SOULLAND / キャップ [JAVIER_30%OFF]
ETHOSENS /リバーシブルプルオーバー [REVERSIBLE PULLOVER / E218-001]
STUDIO NICHOLSON / THORNPROOF MENS VOLUME PANT [BRYN A / SN-407A]
PADRONE/ チャッカーブーツ [CHUKKA BOOTS / TERRY]
まずはミニマルにスタイリッシュにまとめあげてます。
無地のニット側をメインに使ったスタイリングはボディもパンツも程よい緩さがあるリラックス感あるサイズバランスとなった着こなしで、全体的にシンプルにまとめてアクセサリーで遊びをきかせたスタイリングになります。
こちらのスタイリングのポイントは小物使い。
1.白の垂れ下げているベルトアクセサリー。
→色がwhiteでシックなトーンに映えるポイントに。
2.キャップにレザーシューズといった感じでミニマルシックな中にストリートノリのギャップをプラス。
続いては
yoshio kubo / "BEAR"コーチジャケット [BEAR COACH JACKET[YKF18501]]
ETHOSENS /リバーシブルプルオーバー [REVERSIBLE PULLOVER / E218-001]
STUDIO NICHOLSON / THORNPROOF MENS VOLUME PANT [BRYN A / SN-407A]
PADRONE/ チャッカーブーツ [CHUKKA BOOTS / TERRY]
バックの熊がバチコんと存在感抜群のyoshio kuboのジャケットでインナーは先のETHOSENSのリバーシブルプルオーバーのプリント側を表にした着こなし。
タックインして今っぽさを演出。
ポイントはやはり
1.プリントプルオーバーをタックイン
2.アクが強い羽織りだったので極めてシンプルにまとめました
プリントプルオーバーにジャカードのコーチジャケットでワイドパンツ。
まさに"今"な気分のアイテムだらけてのもあって合わせ方はシンプルにまとめあげたスタイリングです。
以上2通り、ご参考までに。
今日はETHOSENSのリバーシブルプルオーバーでの見え方の違いを表現しました。
要チェックです。