おはようございます。
今日も朝から電車でガタンゴトン。
ご存知の方も多数でしょうが、10時過ぎるまでは御堂筋線って結構ぱんぱんなんです。
------------------
あ、こっからは服の話一切しないので僕の話が興味なさげなかたは方はスルーでおねしゃす
----------------
なので30分程立ちっぱなし。
寝れへんしゲームとか漫画やなく時間を有効活用したいな〜って思って
こんな中出来ることとすれば
ちか、、、ん、ではなく!
そう、読書ですよね〜。
そんな中
最近お客様よりオススメされた本があったのでそれを今読んでいます。
これ。
何を隠そう
僕は陰謀論や都市伝説が好きなので
この手の"人類の起源説"も大好物。
てな訳で今読んでます。
なんか古代のことって
未だに謎がいっぱいですよね。
現在教科書に載っている日本史、世界史というものがどこまでホンマなのか、はたまた全て嘘なのか、なーんてリアルはしょうみ誰にもわからない。
しかしながら
これらのことを追求する学者さんもいて
そして逆に別の方向にねじまげようとミスリードをする方も沢山いらっしゃります。
何を信じるか信じないかは自分で決めるしかなく、とりあえずはそれが"答え"でええんやろっていうのが僕の考えですが
や◯◯ぎ◯ー◯ーでも言っているように
信じるか信じないかはアナタ次第ってことですね^^
なんし少し脱線しましたが(テンションあがっちゃってw)
とりあえず
読みます。
あーねむ。
谷川