こんばんわ。
やっぱり夜は肌寒いですね。
ってことで
以前アップしていたTODAY STYLEをご紹介。
KAMILAVKA / ストライプキャップ:18,360yen
S I S E / プリントビッグポケットシャツ :35,640yen
liberum arbitrium / アートプリントロングT:18,360yen
A.F ARTEFACT / スカート付サルエルパンツ:30,240yen
Licht Bestreben / 厚底スリッポンシューズ:63,720yen
暑いと寒いが入り混じれる今日この頃。
そんな気候にはやっぱりこの
半袖×長袖
のスタイルも鉄板の一つ。
そんな鉄板スタイルもアルブ風に落とし込むとこんな感じで
リラックスさとエレガントさを合わせたようなスタイルに。
ルーズなボリュームあるSISEの柄シャツの中にはliberum arbitriumのプリントロンTをチョイス。
この途中までフロントのボタンを開けてるってのがポイントで〜す。
パンツにはA.F ARTEFACTの巻きスカート付のサルエルショーツという個性あふれるパンツをもってきて
総柄×フロントプリント×デザインパンツ
っていう個性のレイヤードでまとめあげました。
クセが強めのミックスですけど
見ての通りで意外にキレイにマッチングしてくれます。
色味を同系で統一するってのはこういった着こなしをする場合にも大事なポイントかと。
また
フロントのボタンを途中まで開けてプリントをみせる。
そしてシャツは前だけ緩めにイン。
スカート部分もトップの緩さに合わせ少しルーズに垂らす感じでまとめる。
てな感じで”着方”に変化をつけました。
もちろんボタンを締めてシャツも出してっていう普通に着るのも大アリなんですけど
着方に少し変化を
つけるだけでグッとセンスを感じる着こなしになります。
ご参考までに。
そんな感じで
本日は暑い寒いという日が続くので半袖×長袖の着こなしでどちらの気候にも対応出来そうな着こなしのご提案でした。
少しの変化だけでといった感じで
着方って、大事やなと気づいていただければ幸いです。
それでわ。
谷川