寒い。
って感じる季節にようやく突入でしょうか。
今日も外のぴちょんくんを今みたら
神々しく輝いているぴちょんくんは置いといてその横の気温。
見えにくいんですけど19℃です。
さすがに10月の中旬以降ってことで冷えてきましたね。
季節の変わり目。
風ひかんように気いつけていきましょう〜
と、そんなこんなでアウターを紹介しようかと思いましたが
せっかく本日のTODAY STYLEで今から超絶使えそうなアイテムを使ってのSTYLINGやったのでこちらをご紹介。
liberum arbitriumのボンディングプルオーバー。
今の時期、暑いか寒いかいわれたらしょうみ日中との気温の寒暖差激しくてどっちもやわい!!って感じなので
この時期の暑くても寒くてもって感じで対応出来るアイテムはなんかな思ったらこのボンディングプルオーバー丁度ええかな思いました。
いや、暑さには無理やん。て感じかもですが
確かに暑さに無理です←
けど、そこまでこれ一枚やと”暖かさ”はありませんので、案外いけるってのが僕の見解。
テンセルキュプラの素材ってのもあって、肌を温める要素は特にないかと思うので今の時期の暑さになら全然対応可能だろって感じです。
ほんで寒さには、このボンディングでの一枚は風をばっちり遮断してくれるからこんぐらいの気温の風ならばっちり対応できます。
けどこれだけだともはや寒いんで、今からの時期は何かしら中に着ての着用であれば十分過ごせそうです。
ちなみにTODAY STYLEでは両方共インにシャツをさしてます。
こんな感じに。
liberum arbitrium / ボンディングプルオーバー [2018AW-SW01]
S I S E / スタンドカラーロングコート [EMB.STAND COLLAR COAT[18AW-CO05]]
Licht Bestreben / スリムトラウザー [LB18AW-PT03B]
Licht Bestreben / 厚底ベルクロレザーシューズ [LB18AW-SHOES01]
ロングシャツ、そしてスリムトラウザーでモード色を強めてみました。
ただ、足元のレザースニーカーでストリート感をプラスして今の気分のスタイリングにまとめあげてます。
もうひとつは
KAMILAVKA / ベルベットベレー帽 [VELVET BERET / 18AW-038]
liberum arbitrium / ボンディングプルオーバー [2018AW-SW01]
neverlamp / オーバーサイズシャツ [OVERSIZED SHIRT / nl-18a-B01]
STUDIO NICHOLSON / THORNPROOF MENS VOLUME PANT [BRYN A / SN-407A]
PADRONE/ スリッポンシューズ [SLIP ON SHOES / CIRO]
こんな感じで、シャツはややルーズな丈感ながらそもそも丈が少し長めのボンディングなんでこのちょいでの感じがいい感じです。パンツにはルーズなボリュームパンツをもってきてストリート風ながらもモダンで上質なニコルソンのパンツはそういった雰囲気を出さずにモードな空気感に。そして足元もスタイリッシュにスリッポンで程よくカジュアルなニュアンスをプラスしストリート、モード、カジュアルが共存したスタイリングにまとめてます。
どちらもボンディングプルオーバーをメインにして
インにシャツをさしたスタイリングながらも
かなり印象の違うSTYLINGに仕上がっているのは一目瞭然^^
レイヤードの仕方、パンツのチョイスでこうも変わるわけですから
STYLINGって面白いですよね。
なんし、上記のようなスタイルであれば今日みたいな気温でも全然いけます。
暑いし寒いし、みたいなそんな今みたいな季節におすすめのボンディングのご紹介でした。
アウターはまだ早いかな?ってお考えの方々は是非ともチェック要チェックしてご参考いただけますと幸いでございまーす!でわ。