そろそろ本格的にヘビーアウター等のご紹介もすすめていきま〜す!
てことで
まずはこちらの
超絶キレイな色味が特徴的な
こちらのコートをご紹介!
いや〜
キレイな色味ですよね。
深めのSAXのような色味となるこちらはNIGHT BLUEと称された色味となる
liberum arbitriumのフーディオーバーコート。
一見チェスターコートのようにみえるこちらは
上衿部分を変形させてドレーピングのテクニックによりフードに仕立て上げた一枚。
フロントはスナップボタンでの3つボタンでポケットもファスナーディテールといった感じで一見ラグジュアリーなモードテイストなコートの風合いながらもストリート感をプラスしたディテールワークに。
生地にももちろん拘り、素材にヤクのウールを用いております。
ヤクとは
(画像はネットより転載となります)
ご覧の通りのモッフモフの毛並みとなる牛です。
モッフモフですね。
ヤクは高度3500m~の地域に生息しており、寒暖差が激しく、厳しい気候の中で暮らしているので保温性に優れた毛が肌身を守っており、その覆われている毛外は太く、中は繊細な細い毛となっているようです。
それらの毛を用いたウールはしっとりとした滑らかさ、光沢、弾力性があり、摩擦にも強く毛玉にもなりにくいという素材で、何より丈夫で上質というまさにいうことなしの素材となります。
そんなヤクのウールも入ったこちらの生地はもちろん手触りもよく上記のような特徴が入った上質な風合いです。
裏地は総裏でキュプラを配し、袖通しも良くフィッティングも◎
内ポケットももちろん完備しており普段使いとしての実用性もバッチリです。
上質な質感のコートは厚みもそこそこありながらも
生地流れもよく下にストンと落ちる落ち感が良いので
閉めて着てよし
開けて着てよし
と、めちゃめちゃかっこいいコートになっております。
また、最後にこのフードがついているという点が何よりも使える幅を広げてくれているディテールとなります。
冬はコートはマストです。
スラックスからデニムまで幅広く相性の良いこちらのコートは
キメるようなドレススタイルからカジュアルなスタイルにも
兼用出来るフーディオーバーコートとなっております。
まだコートをゲット出来ていない方は必見。