先日より入荷しておりますSISEの20SS新作コート。
本日はこちらのご紹介。
今回入荷のコートはTODAY STYLEでも着用の通り、大きなボリューム感が目をはるシングルタイプのトレンチコート。
S I S E / リラックストレンチコート [TPS TRENCH COAT[20SS-SZ-CO-03]]
ETHOSENS / オープンカラーシャツ [EMBOSSES OPEN COLLAR SHIRT / E219-205]
Licht Bestreben / タートルネックプルオーバー [TURTLE NECK PULLOVER / LB19AW-PO01-SS]
A.F ARTEFACT / ジャカードバルーンワイドパンツ [JACQUARD BLOON WIDE PANTS / ag-1823]
PADRONE/ サイドゴアブーツ [SIDE GORE BOOTS (WATER PROOF LEATHER) / EDGAR]
全体的にもゆったりとしたボリュームでアームもかなりゆったり目。
脇もこのように。
ドルマンスリーブの仕様となっております。
フロントからは肩線も見えず非常にミニマルな仕上がりに。
切り替え部分は見えない用に以下のような箇所となっております。
ショルダーラインに沿ってとバックのセンター位置に生地の接合部がみてとれます。
あれ?
なんか。ん?
て思った方、そうなんです。
こちらのコート、普通の縫製とは違うんです。
こちらの縫製は表題にも上げた名称にある最初の文字、TPS。
TPS縫製という特殊な縫製方法でのアイテムとなっております!
ほなこのTPS縫製てなんぞや?
て感じですよね。
説明させていただくと、TPS縫製とは完結に言えば2つの生地をぴったりと突き合わせて縫い上げる仕様のことを指します。
そしてその縫製をすることによって生まれる特性は
縫い目が突き合わせでの縫製なので平坦で凹凸のない、厚みもないフラットな表情となり、着用の際に当たるであろう縫い代の部分等がなくアタリがないので、ミニマルでいてストレスのない着心地と軽さを与えてくれます。
一見縫い代、ステッチ等が見えない分非常にミニマルな印象です。
ちなみに、内側はこんな感じで。
この内側部分はさすがにTPS縫製ではなく、パイピング処理となっておりキレイな見た目に。
ボリュームたっぷりのモードなオーバーコート。
デニムにロンTでカジュアルダウンさせリアルクローズにまとめたり。
スラックスにシャツでモードにスタイリッシュな綺麗にまとめる。
ざっくりとガバっと羽織りやすいので秋冬シーズンの今すぐご利用いただまけます!
今回入荷のモデルはTPS縫製がよりミニマルな風合いをアップさせた
SISEらしい緩めサイズのモードな一枚となりました。
早くもウズウズしちゃっている方、お見逃しなく!!