ffixxed 13ss collection
一部が入荷しました。
そして個人的にも即完売しちゃうやろなーって思ってた
こちらのコート↓
即完売でした!ありがとうございます!
滞在時間まさかの2時間弱。w
どんだけー!っw
なくなっちゃったけど
なんかせっかく写真も撮ってたしってことで載せておきます。w
そんな感じにやっぱり新作は完売必至!
皆様お早めに要チェケチェケ!!!
ちなみに今週末ぐらいには即完売やったシャツが記憶に新しいliberum arbitriumもちょっとだけ入荷予定。
宜しくどうぞどうぞーーー!
しっかし
話は180度どころか
ぐるんぐるんかわりますが
先日から話題の大阪の某高校の入試問題取り消しの件。
賛否両論ですねー
在校生の思いや実際に入試したいと思ってる子たちもたくさんいたはずの中
大人の都合での入試取りやめですもんねー
子供のことを思う親なら当然っちゃあ当然だと思います。
なんかでもこれ
そういう問題じゃないような気もしますよねー
もっと根底の
教育のあり方、日本社会の教育制度、そこのもっと根底の部分に問題がありますよねー
今日日の小学校の教員と生徒の関係性
その生徒の親さんたち
一概にはいえることではないですけど
リアルにモンスターペアレントみたいな方も結構いますもんね。
子供が可愛いだけに。そしてその過保護的な感じに対してよけいに甘える子供。
何でも許されるのかーってな具合に。少年法のあり方も考えなおさないとですよねー。
少し脱せんしましたが
そういったここの仕組みというか、教育社会のここのあり方から見直していくようにしないと駄目ですよねー
体罰はもちろん肯定できるものでありません。しかし実際問題そういったものが必要な生徒は絶対にいる。それは誰もが学生生活を通じてみてきている部分だと思います。
市長がいうように体罰は許されるものではない、それはごもっとも。当たり前です。
体罰を完全撤廃し、誰もが安心して通える学校にする。これが本当に理想だとは思いますが、しかしそれならばそれ(体罰)をしなくても十二分に真っ当に育つ教育制度を教育委員会が、国が考えなければいけないと思います。
今回の入試問題の事案は正直僕にはあまり理解はできませんが
市長や教育委員会がいう理想を実現できるように進んで行ってほしいですね。
て思います。
ま
真っ当にという部分は、人によって価値観は違うかもしれないのでなんともいえませんがーーーーーー、ふへ
て
長っ
個人的主観なのでまたなんかいうてるわて感じでいてください。
失礼しました。
谷川