重ね着

こんにちは、かとうです。

 

 

今日もあたたかいですね〜

けど週明けからは寒波が到来するみたいですよ〜

今シーズンのアウターがお決まりでないというお客様はぜひALuvousで!

 

 

本日はそんな寒波を意識した重ね着コーデをご提案です

f:id:aluvous:20141127162849j:plain

f:id:aluvous:20141124132048j:plain

f:id:aluvous:20141124132105j:plain

f:id:aluvous:20141124132040j:plain

 

 

ブルーのグラデーションをモチーフにした、爽やかな色味のコーディネート。

今シーズンはやっぱり鮮やかなブルーが気分です。

 

 

ポイントはタイトルの通り“重ね着”

 

今後注目しているのが【アウターonライトアウター】の組み合わせ。

来春夏、早いブランドではすでに提案されているところもありましたが、ジップ系のブルゾンやライトアウターの上にコートを羽織るという新感覚の重ね着スタイル。

 

 

我々が主に言う和製英語の“アウター”とは、英語にすればovercoatとなります。

さて、overcoatを正式な日本語に訳すと…?

 

 

外套 - Wikipedia

f:id:aluvous:20141127164415j:plain

f:id:aluvous:20141127164421j:plain

f:id:aluvous:20141127164433j:plain

 

 

詳しくは上記に分かり易い説明が載っておりますのでご参照下さい。

※Wikipediaなので全てが正しい情報ではないと思いますのでご参考まで

 

 

 

 

と言う様に、日本のメンズシーンの感覚的にはニットやシャツの上に直接アウターを羽織るのが一半的とされていますが、洋服の本家ヨーロッパでの本来のアウターの役目・解釈は上記リンクの通りとなるわけです。

 

 

 

ぶっちゃけアウターの解釈どうのこうのは文化の違いもあるので、そこまでルーツを意識する必要はないとは思うのですが…

 

 

 

単純に真冬って寒くないですか…?w

 

私最近思うのが、歳を取るにつれて冬の寒さが一段と堪えるようになってまいりまして…

特に年明けの1月・2月はアウターとニットの組み合わせだけじゃもう乗り切れない!

 

 

 

ということで、去年もアウターonライトアウターの組み合わせで寒さをしのいでたのですが、よく言われたのが「着込み過ぎじゃない?」と。

 

 

 

「のんのん!上記の通りこれが本来のアウターの使い方だし、なにより暖かいし、そして重ね着する事で真冬だってコーディネートも楽しめるし、言う事無しなのだよ!」

 

 

 

と私は心の中で呟いてました。

 

 

 

日本には定着してない着こなしなので、町中ではあまり見かけないかもしれませんが、寒さに弱い男子諸君にはぜひお試し頂きたいコーディネート。

暖かいだけでなく、新しいコーディネートの可能性を発見出来ますよ!

 

 

 

ちなみにですが私が今シーズン良くやる組み合わせがこちら

 

f:id:aluvous:20141119133437j:plain

f:id:aluvous:20141029131233j:plain

f:id:aluvous:20141105140936j:plain

f:id:aluvous:20141105135156j:plain

f:id:aluvous:20141029140523j:plain

f:id:aluvous:20141124132040j:plain

f:id:aluvous:20141017125741j:plain

 

ブルゾン系の上にチェスターフィールドコートやステンカラーコート。

 

フォーマルというキーワードが注目される昨今ですが、かちっとしたコート類も自分ならではのスポーツミックスな着こなしにカスタマイズ出来るところが好きです。

 

去年は春物のマウンテンパーカーの上に冬用コートを着るスタイルにハマってましたが、こちらもおすすめです。

 

 

 

もう少しシックに攻めたい場合は、テーラードジャケットの上にコートという最も正統派と呼ばれる合わせがおすすめです!

この合わせに関しては明日より配信のTODAY STYLEでお届け出来ればと思っております^^

 

 

 

最後にですが、“洋服”というのはそれぞれのジャンルに生み出された時代背景・使用目的があります。

それを良い意味でアレンジし、今の時代にあった解釈にしたのが現代のファッション。

 

「トレンドはループする」

 

とは言いますが、ファッションの歴史にひとつ目を向け、“カルチャーを知った上で自分なりに気崩す”ということが出来れば、きっと楽しみ方の幅も広がんじゃないかなと私自身はそう思います。

 

 

ぜひご参考まで!

 

 

 

明日からのTODAY STYLEもお楽しみに^^

 

 

 

 

かとう