ゴールデンウィークってことで
僕らは遊びにはいけないので少しの抵抗で
僕はこのあいだ遊びに行ったことでもブログに書いて
その気分を思い出し妄想します。(アホ)
えーーっと
もう先々月かな。
3月の末なんですけど
いつもながらですが
地元の友人ら嫁、彼女こみこみのなんやわけわかめな団体でで三重県旅行いってきました!w
こんな感じで夜中の高速をぶいーーーーんと
いきましてですねー
あ、三重県やのになんで夜中やねん?て感じでしょうが
実はとあるモノがみたかったので夜中発なんです
そして三重についてのは夜明け前
眼前には夫婦岩。
そうです、もはやおわかりでしょうがみたかったものはこれー
どどどどどどどどどdーー
どーーーーーーん!
これです。これがみたかったんです。
そう。朝日です。
もはや朝か夕方かようわからん画像にはなってますけど朝日なんです!
めちゃめちゃよかったです!
なんか、おおおお!地球ーーーーーー!!!って感じでした。
太陽みてるんですけどね。
なんしエネルギーが満ちてきたってことで朝飯やー!
て感じで
これまた事前に調べていたこちら
海の駅「黒潮」に
なんでここに来たのかは見ての通りです。
↑こういうことです。w
うまい魚が食べたい!
食べたいんや!ってことで
こんな感じの。
若干物価高騰ぎみでしたが
んなことは無視で朝日もみたし、朝からぐでぐで飲みまくりです、はい。
そんな感じでええ気分になって
僕らが宿泊する民宿に。
宿泊する民宿はこちら
ちょいと隠れちゃっていますが、名前は
「ニュー 魚月」さんです。
ニューはいらないかも。民宿魚月でぐぐればでてくるかと思います。
ここの民宿のウリは風呂でも部屋でもなく何より飯なんです!
そう、今回のコンセプトはうまいものを食らうってことだったので(個人的に)
ここがビビビっと感じたのでこちらに宿泊。だって今日日じゃらんの晩飯評価5点て少ないからね。←
期待を膨らましての晩飯わーーーーー
わーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
プリップリの焼きガキに
卑猥すぎるぶっといアワビ
そして活きのいい大将
じゃなくて
魚介類の舟盛りです。
新鮮なお魚が伊勢エビをはじめずららららーーーーっと
いーっぱいおーーーっぱい僕げんきーです。(ドラゴンボールね)
うまいもんたらふく食って
いっぱい寝て起きて
しっぺして酒飲んで
楽しい旅行でした。っていう
おいしかったよーーーーていうブログでした。
そんな感じのうまいもんや三重県旅
いやー、良かった!
これはリピあるかもです!
なんし旅館はやっぱ民宿。
もちろん場所にはよりますけど比較的料理がうまいしボリュームあるし何より安い!
そして何より大将もおかみさん等のスタッフさんもみな愛想がいい!
いうことなしです!こういうとこはマジ狙いめなんで
皆様、三重県の鳥羽にお越しの際は、是非機会があればこちら「魚月」に。
普通におすすめです!!
今日もこんな感じで↓
よかろうもん!←
皆様お酒は程々に。
長々とありがとうございます。
どうも谷川でしたー
では、またまたー
谷川