今日から10月。
早いですね。
あと今月入れて三ヶ月で今年も終わりかと思うと
めっっちゃ早い!!!!
ビビる。
この間、年明けたところやん、、って感じですよね。
今年中に何かやる!って方は
残すとこ僅かなので気合入れて頑張っていきましょう。
そういえば、先日は台風の影響もあって電車各線が運転してないってとこが多かってのと、近隣の大型施設が軒並みそういった理由もあって休業となっていたんで、便乗してうちも休業にしましたけど
全然大丈夫でしたね!笑
いや、まあそれでほんまよかったわよかったんですけど
前回の21号のときみたいなことなるかと思ってた分ハードル上げすぎてましたが大阪は大丈夫でしたね^^
皆さんもご無事なら何よりでございます。
そんな急なお休みやったんと、久々の日曜休みってので
僕はめちゃんこリラックスできました。
昼は卓球みて
夜はRIZINみて
なんか、休み!って感じでした笑
やっぱ身体は休ませないと駄目だな〜と実感した1日でございました。
さて、そんな感じですが
先日はyoshio kuboの新作をどばっと解禁しました。チェックいただけましたでしょうか?
個人的なオススメは
え、コレって?
そうです。
これです〜!!
ばっちばちインパクト抜群な一枚です。
バックのデザインを除くと、ややルーズなサイズバランスとなっているMA-1。
高密度に織られた表地はコットンナイロンの光沢ある生地感で、裏はコットンでパイピング処理が施されている丁寧なつくりとなっております。
袖のポケットには
yoshiokubo-GROUNDFLOOR-とロゴが入ったテープが施されていて
この箇所もアクセントになっております。
普通に私が着用すると前からの画がこんな感じで
アームもボリュームがあって全体的にもルーズなバランス感となっていて可愛いです。
丈は気持ち短く感じるぐらいでリブは深めな印象。
何よりボリューム感が可愛いな〜って思います。
昨年もあったMA-1にも似ているので昨年のモデルを着たことある方や持ってらっしゃる方はそれを参考いただければと思います。
そして最後に、このアイテムの一番のポイントが最初の画像でもあげております
このバックにずら〜っと並べられたテープです。曲線に沿ってずら〜っと並べられているのが何とも存在感抜群です。
いい感じですよね。
ボリューム感もあるブルゾンなので
中にも着込みやすく、普通に真冬でも着やすいのが最高です。
何よりMA-1というアイテム自体がカジュアルからモードまで振り幅広く使えるという利点はほんまいうことなしです。
秋冬はどうしてもシックなアウターを羽織りがちではありますが
たまにはこんな感じのストリート色が強いアイテムをもっていればスタイリング生えもするしスタイルにバリエーションを出せるのでオススメ。
また着回しや色合わせもしやすいので是非とも要チェックです。
秋冬だからこその個性派アウターは冬のファッションをより一層楽しんでいただけること間違いなし。
ご自宅のシックなアウター類の中に是非つけ加えて下さい^^