こんちわ。Tです。谷川です。
今日は夏には欠かせない?!
そんなアイテムのご紹介。
それはーーーーーーーーこちら。
yoshio kubo/切替ボーダーTEE:¥15,120-
yoshio kubo/切替ボーダーTEE:¥15,120-
そうです。
それは、"ボーダー”ですよね。
毎年毎年夏には必ずといって良い程目にするボーダー推し。
そんな例年の流れにすこ〜しだけALuvousものっかってみました。
yoshio kuboというブランド自体がデザイナーさんも好きなのか昔から大体ボーダーアイテムは作っているので今回もまず間違いなく可愛いボーダーに仕上がっとるわけです。
今回の特徴はやはりこの裾の部分。
今シーズンのテーマのオリジナルテープを裾に施したTEEはなんか懐かしい感じです!
8~9年ぐらい前、というかブランド自体のセカンドシーズンからyoshio kuboを知っている人ならばわかるかと思うんですがこういうテープの使い方は昔はよくみましたよね!
スポーツMIXのデザインは今まさにトレンド感はありますが
そういえばyoshio kuboは当初からモードとスポーツMIXの提案でしたのでなんかやっぱ時代は巡るし先をみた感じでやってたんやなー思います。
と、話が少しそれましたが
こちらのボーダーTEEはボーダーの鉄板さはさることながらやはり裾のテープがアクセントになったTEEでとても可愛い♪
ボーダー、マリンテイストのMIX感は夏には欠かせない(そんなこともないけど←)そんなアイテムですし、何よりTシャツはバリエーション持ってて損などありえなりのアリエッティです。
夏の一枚に是非こちらのアイテムを追加しちゃって下さい^^
そんな感じ。
そういえば皆さん。
昨日の全仏みました?!
ニシコリーーー!
いやー、強かったですねー。
解説が修造さんじゃなかったのである意味残念でしたが試合は強かった。
ここまで自分よりも上位ランカーをばっしばしストレートで倒してきたロシアのガバシュビリを相手にもやはりいつも通りのテニスでストレートで下しちゃいましたね。すごいです。
次戦は地元フランスのツォンガ。
相性は良いですがやはり地元フランスの応援が彼を後押しして調子も上がってぐいぐいきちゃうかもなんでそこで流れでだだーーっととられちゃわないようにしなきゃ。
まあでも最近のニシコリーーーならクレバーに対処出来るでしょうしここもスパッと勝って次の準決勝、そして決勝まで進んで欲しいです。
楽しみですね。
皆さんも暇あれば見てみて下さい。面白いと思いますよー。
夏に欠かせないものといえば”スポーツ”てことでこちらの話題にも触れてみました。
そんな感じ。
本日も皆様のご利用ご来店を心より御待ち申し上げます。
谷川